fc2ブログ
2012年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2012.03.27 (Tue)

赤のアン

親愛なるマシュー、マリラへ

早いものであれから三回目のクリスマスを迎えました
いま、わたしはガザにいます
夏にお手紙した、タブリーズでの塹壕戦が嘘のような、血と硝煙の毎日を過ごしているわ

聞いて!
先週エイラトからエルアリシュに抜けて、さあこれからスエズ攻勢だってところで補給を待っていたら、ジョンブルの連中がアカバに侵攻してきたの!
いちおうコンスタンツァからの新兵が守ってたのだけど・・・だめね、5時間も持たなかったわ
連合国もガザ-テルアビブの包囲環を解こうとしたのでしょうね、でも今度はわたしたちの部隊が逆包囲されて、補給が届かなくなってしまいました
あんなに怖いことったらないわ、想像してみて、ずーっと信頼してお金を預けていた銀行が、とつぜん破綻してしまったら・・・わかるでしょう、マシュー?
だけどだいじょうぶ、こんなこともあろうかと戦闘に投入されずに指揮統制を保っていたスタヴレスクのおじさまたちが、ほんの数日だけだったけどアカバを奪還してくれました
ブカレストからの補給が届いたときのよろこび・・・マシューやマリラたちには想像できるかしら、こんなに嬉しいことったらなかったわ!
そのあとわたしはアントネスクのおじさま【検閲】(これってむかしわたしたちの指導者だったアントネスクのおじさまなのかしら)【検閲ここまで】といっしょにガザに転進して、ようやくエルサレムの赤軍との連絡を回復して、いまこうしてお手紙を書いているところです
テルアビブのイギリス軍はアカバからアラビア半島方面に抜けちゃったけどね・・・もうひといきでかんぬきを締められるところだったのに、それはざんねん
でもくよくよしていても仕方がないものね、いまは指揮統制が低いので戦線は膠着してるけど、回復したらスエズよ!
それとも補給線を守るためにガザかしら、そうでなかったとしたら、奪われたエイラトを恢復してジョンブルたち(なぜかエチオピア師団なんているのよ)をアラビアの沙漠に閉じ込めてやるのかしら?
これがむかし本で読んだあの“オラわくわくしてきたぞ”っていうことなのね、そのときにはいまいちピンとこなかったんだけど、いまのわたしにはわかるわ
これが経験ってやつなのかしら・・・

マシューもマリラもおからだには気をつけて
連合国の戦略爆撃にやられないようにしてくださいね
こちらではまず空港が近くにないのでそういったことはないけれど・・・がんばって物資を生産して、どうかどうか遠くはなれた沙漠にいるわたしたちまで、届けてください
いつも感謝してます
あ、弾もってこいって言われちゃった・・・短い手紙だけど、この手紙がどうかプロエシュティのマシュネスクとマリラールまで届きますように

愛をこめて
かしこ

スポンサーサイト



23:13  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2012.03.16 (Fri)

かいとろジョッキー#1 まとめ

しょうじきかいとろ在宅系ではトップクラスではないかと思われるこのブログ
さっそくいってみようー

わいわい
kainico00_1.jpg

自己紹介などしつつ
kainico02_1_1.jpg


基本進行は天の声ことマネージャーまかせ
kainico03.jpg

人数おおいのでいったんはけます
kainico03_2.jpg

まずはこの4人
kainico03_3.jpg

初回ということで番組の企画を練るということらしい
kainico04.jpg

うーん
kainico04_2_20120316013706.jpg

前半跳ねないなあ
kainico04_2_20120316013706.jpg

総裁絵ごころない
kainico06.jpg

らくがき
kainico07.jpg

めろん
kainico08.jpg

いれかわりー
kainico09.jpg

この4人に期待
kainico10.jpg

こんなのとか
kainico12.jpg

こんなのとか
kainico13.jpg

まいぴょんの描いた
kainico14.jpg

ももはる
kainico15.jpg

そらそうなるわな
kainico16.jpg

というコーナー
kainico17.jpg

めろんについて
kainico19.jpg

コメント「めろんちゃんはほんとにメロンがすきなんですか?」
kainico20.jpg

まいぴょん「すきではありません」
kainico21.jpg

荒れる現場
kainico23.jpg

必死の弁明
kainico25.jpg

コメント「滑舌がわるいのはキャラづくりですか?」
kainico26.jpg

まいぴょん「めちゃめちゃ滑舌いいです」
kainico27.jpg

天丼
kainico28.jpg

めちゃめちゃつっこまれて
kainico30.jpg

滑舌いいってことでいいということになった
kainico31.jpg

いじられてばっかりなので
kainico32.jpg

しーちゃん「却下」
kainico34.jpg

いじります
kainico35.jpg

相談室・・・のまえにまいぴょんエピソードひとつ
kainico36.jpg

ゆったん「まいぴょん『わたしきのう青山で』」
kainico37.jpg

ゆったん「まいぴょん『茶、』」
kainico38.jpg


ゆったん「まいぴょん『してきた(どや』」
kainico39.jpg

地方出身あるある
kainico40.jpg

さて相談なんですが
kainico41.jpg

うかれるめがね
kainico42.jpg

天の声「ADさん見切れてますよ」
kainico43.jpg

ふたたび8人
kainico44.jpg

たわいもないトークなど
kainico45.jpg

ももはるかわいいな
kainico47.jpg

コメント「風男塾でだれがすき?」
kainico50.jpg

めろん「あたしは光黄くん
kainico51.jpg

ももはる「わたしは浦正くん!」
kainico52.jpg

ゆったん「わたしは虎次郎くんがー」
kainico53.jpg

先輩を立てない後輩たち
kainico53_2.jpg

日テレジェニックのオーディションのはなし
kainico54.jpg

めろんが「かいとろを代表してきました」とか言ったもんで
kainico55.jpg

あとから来たももはるに対して、審査員が「あれ・・・?」ってなったらしい
kainico56.jpg

すっとぼけるめろん
kainico57.jpg

ですよねー
kainico59.jpg

非難ごうごうなので
kainico60.jpg

かくれました
kainico61.jpg

「みんなももはるの味方だよ!」「応援するよ!」「がんばれ!」
kainico62.jpg

うつくしい友情
kainico63.jpg

めろん「あたしはー?」「・・・」
kainico64.jpg

そんなこんなで
kainico64_2.jpg

おちまい
kainico65.jpg
02:11  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2012.03.06 (Tue)

さっくりと

先月の26日にFQUIZというクイズサークルの例会みたいのにつれてってもらいました
適当さんとSLCさん
柏の会場についてみたらわりとアンサーアンサーでお見かけする方とかいたのでちょっとほっとしました

オフ会っぽいのであんまいろいろ書いたらだめかなーと思うのであんま書かないですけど、はじめてにしては楽しめました
あとなんていうのかな、行くまえはクイズが超むつかしいのかなって思ってたけどそっちは抑えめで、どちらかというと企画を練りこんでるかんじだったのでよかった
これならアンサーアンサーでSSやってるくらいの人ならそこそこはいけるかんじでした
ってもやっぱむつかしいんですけどね、優勝をねらおうーとかいうわけじゃなければ・・・てことです
夏もあるということなので、またおさそいいただいてるので都合がついたら参加したいなあ
あと主催なのかな、道蔦さんがまりるパーカーきててわろた
わたしはよた話のきっかけにキョモトーークTシャツを着ていったんですが、そんな小細工いりませんでした
ガチでした
プロジェクター使ってないときはずーと722の告知が映しだされてたしね、24日のライブの話とか全国ツアーの話とかできて、そっちのほうも満たされました

とりまそんなかんじでー
22:31  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |