fc2ブログ
2009年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.12.31 (Thu)

さすがにじかんがやばい

てなわけで、わたしの2009ねんラストアンサーは「おおさかふ」でした
そして!
なんと、てつどうの問題だったんだぜ…たのしいかったんだよー!
Luciedさん、EDDYさん、まんづきさん、あざしたー!

そんなこんなでことしもおわり
またらいねんー
スポンサーサイト



16:54  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.31 (Thu)

ふらふらと

アドアーズさまによりみちしてしもてるという

だいじょうぶなのかしらー
16:11  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.29 (Tue)

八街

これでさいごであるよ
まえのやつでなんかいろいろ考えさせられたので、こんどのもなにか、わたしの血やにくになればいいなあ
とか思ったりしてます、さあ、ばっちこーい!

Answer×Answerの悩みに答えてみる-2バトン

Q1 まずエントリーを。 あなたのお名前と、AN×ANで使っている名前が違うならその名前もどうぞ。
A1 むかしはいろいろなのってましたが、アンサーアンサーではAnneっていいます
Q2 続きまして、アンサーランク(級・段・プロランクなど)をどうぞ。 (公開できる範囲でかまいません)
A2 シルバープロになってから、これといったこともないというかんじのだらだら超人れす
Q3 ルールです。 これからAN×ANに関する悩みを挙げるので、それに答えてください。
A3 おけーい
Q4 ではスタートです。 どこまで本気で答えるかは回答者にお任せします。
A4 いーつでーもーほんーきー
Q5  1:自然科学で植物の「植物⇔科」を答える問題がわかりません。 何か良い方法ありますか?
A5 それは、わたしがききたいです(T_T)
Q6  2:早押し連想クイズで、「ボタンを押そう」と思うポイントはどこですか?
A6 脳内でなんかかぎがひらいた!と思ったとき
Q7  3:「エンターテイメント」ジャンルに強くなるには、何に詳しくなるのが良いのでしょうか?
A7 なんだろう…音楽でもお笑いでもドラマでもクラシックでも、どれか興味があるものをほりさげてくのがいちばんらくだと思います
Q8  4:サバイバルクイズで、どうしてもダイブしなければならない時、ダイブの基準をどこにしますか?
A8 わかんないけど~ってときは、なんぶんのなんっていう、確率
Q9  5:問題文を理解して「1秒前後で答える」ことは可能でしょうか? (その時のポイントは何ですか?)
A9 可能です、ぶっちゃけ特徴的な問題文はおぼえてるもんだし、おぼえてなくてもどのへんが着地点かを読むことは、できると思います
Q10 AN×ANで、あなたが「ここに自信が無いので教えて欲しい」と思う部分はどこですか?
A10 テクニカルクイズの見切りかた、あせらないですむ方法とかあったらなあとか思います
Q11 バトンを回したい方がいらっしゃれば、こちらにどうぞ。
A11 すいませんが、ここもパスということで…
Q12 ありがとうございました。 感想などがあればどうぞ。
A12 けっこう考えさせられることがおおかったなあ、ありがとうございました!
11:00  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2009.12.29 (Tue)

ナガグツヲハイタアレ。

タイトルはなんかてきとうに過去のきおくからつらつらーっと
考えるのがめんどっちいともいう

というわけでバトンのふたつめです、なんかこんなのかってにこたえちゃっていいのかな、とかいまふと思いましたが、ほんとにいいのかなあ
どうもわたし、ブログとかのルール的なものがいまいちわかってなくて、ひょっとしたらだめなのかもしれん、けどとりあえずいってみようやってみようー

Answer×Answerの悩みに答えてみるバトン

Q1 まず最初に、あなたのお名前と、AN×ANで使っている名前が違うならその名前もどうぞ。
A1 わたしの真名はとうぜんひみつです、アンサーアンサーではAnneっていいます
Q2 続きまして、アンサーランク(級・段・プロランクなど)をどうぞ。 (公開できる範囲でかまいません)
A2 シルバープロになりました!こればっかやで!
Q3 ルールです。 これからAN×ANに関する悩みを提示します。 それに回答してください。
A3 あい
Q4 ではスタートです。 設問に対して、本気で答えるかネタで答えるかは回答者にお任せします。
A4 どうしよう…いちおう素でいってみますー
Q5  1:早押しクイズに必要なことは何ですか?
A5 なんだろう、ハートかなあ
Q6  2:外来語の名前から国を答える問題がわからないです。 何か良い方法ありませんか?
A6 ふんいきでやる、これイタリアとスペインがむつかしいんだよなあ
Q7  3:漢字メドレークイズで、わからない漢字にどう対処したほうが良いでしょうか?
A7 ヒントみればおけ、あれはじつは、連想クイズだったのれす
Q8  4:「雑学」ジャンルに強くなるには、何に詳しくなるのが良いのでしょうか?
A8 なにっていうのはなんかあるのかな、サブジャンルっていったらー、ギャンブルと季節のやつとのりもの系とあとなんだ、テーブルゲーム的なやつかな?なんか興味あるのをかじってみるとかかなあ
Q9  5:「ビジュアル-画像問題系」で、答えを見極めるポイントは何?
A9 なんだろう…いろ、はまああれですよね、あとはなんだ、りんかくかな?うん、りんかく
Q10 AN×ANで「ここが難しい」と思う部分はありますか?
A10 押すところと引くところのポイントとか、場の空気とか流れとか、そういうの
Q11 バトンを回したい方がいらっしゃれば、こちらにどうぞ。
A11 これもパスということで、さーせん
Q12 ありがとうございました。 感想などがあればどうぞ。
A12 あらためて問われるとむつかしいなあ、とか思いました
10:05  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.29 (Tue)

All your base are belong to us

ああ、あしたがまちどおしい
わたし…このしごとがおわったら、こうして肩をならべてのんで、すこしたちどまって…
そんでたまには温泉でもいこうなんていつもはなしてんだけど以下略
やばい、フラグがたった

そんなよたばなしはともかくとして
きょうはこれ、これまえっからやろうやろうと思ってて、けどなんかしばらくいそがしくて、でもあれだ、あしたで、てかきょうか、きょうで仕事おさめなので、うかれてまして、わっはっはーということで、バトンに答えまくってみようとか思います

これはいっぺんにはできんのかな、わけてやるのかな、まあいい、というわけでー、いってみよう!

Answer×Answer 目指せ問題職人!バトン

Q1 お名前どうぞ。サブカがあればそちらも
A1 Anneっていいます、姉さまはTQB(仮名)、とうぜん源氏名です
Q2 何級? 何段? 何プロ?
A2 シルバープロになりました!姉さまは9だんだったかな
Q3 では説明します。作者がお題を出します(例・かき)
A3 あい
Q4 お題が「答え」になる問題を作る、というものです(例・富有、平核無、次郎と言えばこの果物は?)
A4 な・る・ほ・どー
Q5 お題は各々解釈してください(例・柿、牡蠣、花器、書き…)
A5 なんか、なにげにむつかしそうであるよ
Q6 なぞなぞから超難問まで、フリースタイルでお願いします
A6 ばっちこーい!
Q7 それでは 荒ぶるアンサーのポーズでスタート!
A7 え…こ、こう、かな?
Q8 …あ、100円入れて下さい
A8 ポーズてきにむり!
Q9 1・あめ
A9 みよしえいじのゆうめいな曲で、なんかきもいかんじのうたは?
Q10 2・かんせん
A10 JRのてつどうっていったら、地方交通線となに?
Q11 3・さい
A11 ゲームやろうぜっていうプロジェクトからうまれた、アクイちゃんをうごかしてさいころころがすプレステのゲームといえば?
Q12 4・たく
A12 うーん、マージャンするときのだいのことをなんていう?
Q13 5・ナンバー
A13 文芸春秋がだしている、なんかサッカーにかたよっててなんかかっこいいかんじのことばっかりかいてあるスポーツ雑誌といえば?
Q14 6・ばんだい
A14 おとこならいちどはのぼってみたいとされている、銭湯のいりぐちにあっておかねとかもらうところといえば?
Q15 7・マスター
A15 ドイツ語で、ミステルといえばやおいさんですが、マイスターといえば英語でいうところのなに?
Q16 8・ライオン
A16 馬場社長と異種格闘技戦をして、おどったり、かってにこけたりして会場の笑いをさそったという伝説の格闘家といえばラジャ・なに?
Q17 9・やく
A17 赤軍の航空機で、ミコヤン・グレヴィッチといえばMiGですが、ヤコヴレフといえばなに?
Q18 10・わし
A18 わたしたちをしあわせにするまほうのかみで、なんかちゃいろいやつとかむらさきのやつとかがある例のあれ、あれはなんでてきている?
Q19 以上です。良い問題が作れましたか?
A19 つくるのはむつかしいということはわかりました(T_T)
Q20 あー! いい! いいです、言わなくても分かる。超ステキです。マジで
A20 まじすか!いえーい
Q21 えーそれでは、こんな変てこでも一応バトンですので、回したい人がいたら指名したりしなかったりして下さい
A21 ないです、とりあえずなしということで、さーせん
Q22 お疲れ様でした。お付き合い下さってありがとうございましたー!
A22 いやいやとんでも、こちらこそー
Q23 ブラボー! ↑嬉しいよ~!
A23 あざーす!…ところで、このポーズはいつまですればいいのでしょうかー
09:22  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)
 | HOME |  NEXT