fc2ブログ
2009年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2009.04.30 (Thu)

大人になんかならないよ

ねちがえた

きのうはぽり~♪さんのシルブプレとかLONさんのおたんじょうかいとかいろいろあったので、わたしおまつりとかすきなので、いきました
したらセンモニみたらEinさんが地球儀もってた
そのー、地球儀ってのが、その、歴地社すきなわたしとしてはうれしかったのであるよ
おめでとうございます!

で、時間あわせのまえにちょっとした
わたしさいしょってどうも調子わるいことがおおくて、そんでその、あっためといたんです
したらEinさんが地球儀もってあらわれた、あー!
TACTさんとかもいてさー、んー、なんか大人の空間にまよいこんでしまったらしい、これはちゃんとしないと…と思ったんですが、元号の問題ですごい凡ミスしました
また恥ずかしいとこをみられてしまった、ちにたい
あとはすごいがんばれたんだけど、けっきょくそこだな、それがたたって予選おち
もっと大人になりたいです

そんなこんなしてるうちに時間になりました
ええとさいしょはねこのぬいぐるみ、と
SNOWさんにあたった、いえーい
まーしかし…グルメ生活がでませんね、これはなんかやっぱあるんだろうなあなんて思いながらしました
逆転ラウンドのラストは分岐っぽかったんで見、SNOWさんきれいなタイミングで押して正解、むーやるな
というわけで決勝いっしょにいけました、まけないよっ!
…そのー、どうも知ってる方との対戦だと前のめりすぎてしまうようです、SNOWさんにボタンを押させないまま…まけました
生まれてきてすいません
こういうのがいちばんなさけないなあ、もう少し大人にならないと…とか思います
けどきっとわすれると思います

そんでつぎ
こんどはうしー
したらLONさんにあたった、んんー、なんてタイミングのわるい
そしてトバーモリさん、きのうはようけマッチングしました、板長トラウマになりそうです
あと戸田戸田さん…はうしじゃなかったけどまあいいよね、なつかしかったなあ
ここはかんばりたいところ、気合いいれてやった、つもりだったんですがががが
おわってみれば見せ場もなく4位、いいとこありませんでした、かくことが見あたらないぜ!
ま、まあこういうときもあるさね、つぎいってみようー

またねこー
ぽり~♪さんあらわる
なんてタイミングのわるい(2回め)、リアルあまのじゃく超人とはわたしのことです
チキンレース、なんもわからんかったので5ばっか押してたら1位になった、これでいいのだろうか、とか思うんですけど、こんなんで決勝にいけるのがアンサーアンサーです
あいてはもちろん(not怪獣)ぽり~♪さん
まけないよー!
…そのー、どうも知ってる方との対戦だと前のめりすぎてしまうようです、ぽり~♪さんにボタンを押させないまま…まけました
ってこれあれ?さっきかいたじゃん!あれー?
いやその、きのうは指が止まらない一日でした、すいません、まったくおなじ展開でやっちまうとはね…
ほんと気をつけないとなあ、反省反省

オーラス
崇山庵子さんがあらわれた!
コマンド?
→ブラボー
しかし連想で誤答しまくってしまった!
おおアンよ、こんなんで連想とくいとかぬかすとはなさけない
→のろいをとく
おつむがたりません
そんなかんじ
むーん、足ひっぱっちゃったなあとか思いました、すいませんでしたー

そう、とにかくきのうは誤答がおおかった、さいきんちょっとましになってきてたのになー、少し気を引きしめないと

つかれてきたのでおわりー
あそうだ、まきまきさんとめっさあたったんだ、これかこうと思ってたんだった
こないだのピンキーマッチのときもあたったんですよね、なんかタイミングがいっしょなのかな、わたし携帯の時計みてんだけど、いっしょなんじゃろかー
アメリカの問題がねー、くやしかったです、つぎはがんばるもんねー!
というわけでこんどこそおわり、ねる
スポンサーサイト



10:47  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.27 (Mon)

脳みそがざんねんなことになっている

きのうのハイライト

崇山庵子、ヨコ☆レォタ、ワーレン(敬称略)

まあその、なにげに萌えマッチなわけです、ここはかっこいいとこをみせたいじゃないか
よーし、がんばるよー

ラウンド1:積み重ね
パフェとりつつ、団長直伝1個積みなんぞやりつつ、手がたく1位、いいじゃないか
ラウンド2:連想
わたし連想とくいです、しかしひらめきがたりなかった、2問こたえたんだけど、3位

ここで気づくべきでした、ああ、いまわたしは冴えていないと

逆転ラウンド、テクニカル
ここまでの☆は10(ヨ)ー8(庵)ー8(A)ー2(ワ)
わるくない、勝負できる☆勘定です
歴グ漫歴
いま思えば堅実に、そう堅実に歴地社だけで勝負すればよかったのかもしれない
けどそのー、かっこいいとこをみせたかったんだ、というわけで全問いってみることにした
ここがポイントオブノーリターン

1問め、ここは確実にとりました、ふふ、いい感じね
2問め、「クリープはどこが」(ピローン)
ハッ!クリープは森永ってキン肉マンが言ってたよ!コーヒーにクリープを入れないなんてシンジラレナーイ

「もりなが」

…おわらない、なんでー!
神の声:森永○○までが答えであるあるあるある(残響音)
しらんがな、草野さんならここで許してくれるとこですが、そこはデジタルの悲しみ、無常にも×、おいファジーってどこいったんだ
ヨコ☆レォタさん正解(これが21世紀標準)、まままあ、まだとりかえせるさね、庵子さんにはわるいけど、ここは落ちてもらうよ!

3問め、「宮崎戦記主人公声」
ぼぐがごだえ゛ま゛ず!
ほらあいつだろあれ少年オカダーだろぶっさんともいうあのかっこいいやつあいつなんだおかだ…なんだ?
「おかだけ」(ブブー)

涙目

庵子さんもちろん正解、予選落ちが確定しました、お手持ちの投票券がなんたらかんたら
そんでラスト「人民人民人民」とかでて泣きながら答えてなぐさめブラボーとかもらってまた泣いた
15の夜



…もうぜったい禁煙してやる!(5年連続18回目)
11:29  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.26 (Sun)

場末感をだいじにしていきたい

きょうは休みだうれしいな

そうだ、なんでかしらんけど、日曜になるとしょっちゅう右翼の街宣車がきて、コンサートします
いやなんでかはしってるんだけどさ、まあもにょもにょ
特殊な立地条件なんですよね、うちって
だから家賃もやすかった、とてもカオスなとこにすんでます
そうそう、さっきそとにでたらへんなじいちゃんがガラスに向かってシャドーボクシングしてた、ここ公道ですよ
んでもそういうのにもなれました、ホームスイートホーム、それがわたしのモットーです(ロウアーミドルクラス)
あそうだ右翼、んで、わたしは軍歌とかきけるからまあいいや、とか思ってたんですけど、そのー、そういうもんでもないらしい、やっぱりあんまりこないでほしいなあ、とか思います
こないだコンビニであったんですよね、こんど言ってみようかな
ぜったい言わないけど

ああそうだ、こないだとこないだのアンサーアンサーのことをかこうっと
…履歴がみれない、あれー、まいいや、てきとうに思い出すことにします

こないだはシンさんにあった
シルバープロになったんですよね、おめでとうございます!
こないだはその直前くらいだったのかな、たしかそんなかんじでした
とぎれとぎれで4戦くらいしました
かったりまけたりしました、しかしそのー、わたしのはタイポひろったとかそんなんで、んー、やっぱいきおいがあるなあ、ちょっと力の差を感じてしまった
なんとかの徳政令とかさ、さらっと答えていくんだよ、いったいどうしたらいいんだろう(勉強しろ)
このままだとくやしいので、なんとかしようと思います、どうしよう(勉強しろ)
スポーツ?んーちがうな、てかシンさんは隙がないんだよなあ、どうしよう(勉強しろ)
なんも思いつかないや、どうすべか、まあいいや、この件につきましては社に持ち帰りまして至急検討いたします(勉強しろ)

つぎのこないだはあれだ、さいしょぐだぐだでした
ああ、あたま回ってないなあ、なんて思いながらやってた、したらなんかピリオドの向こうがわにいってしまったらしい、あとのほうは絶好調でした
調子にのってちょっと遅刻しそうになったもんね、こういうのはよくない、あーでも、遅刻しそうになったのは蒼崎サードさんのせいです
わたし蒼崎さんけっこう前からすきなんですよね、会ったことないけど、なんていうか、その、ネットでのふるまいとかでかってに好きになりました、真摯な方だなあって思ったもので、はい
閑話休題
で、さいしょあたって、よーし!とか思ってがんばった、したらわたしものすごいいきおいで自滅した
これはだめだ、だめパターンだ、ということでもうすこししました、なんていうか、これじゃ終われなかったんですよねー
んー、説明するのむつかしいな、合コンいったらはなげがでてた、そんなかんじ
そしたらそのあと3連戦できた、いえーい
こんどはわたしのすべてを出しきれました、すべて、そう、すべてです、そこに問題もある

というのも
ひとつめ、アホタイポ
えーと、なんちゃらかんちゃらのなんちゃらは/何語?みたいな問題
何語?そこ聞くのか、ちがうの想像してた、何語ったって、えーと、てことは…ああそうだ、「にほんぴ」
「ぴ」じゃねーよ!
あせるとこういうのがおおいです、とっさに切り返しができたときによくやる、切り返しができたことでほっとしてしまうんだろうな、とか思うんだけど…むー
ふたつめ、アシストたよりすぎ
押したらなんとかなるかなー、ってのがおおい、こないだはねー
90年代のアイドルで3M、名前がふたつ出たので押す、えーと、えーと、もりいぞう!(違います)
けっきょくさいしょの4文字から推測して答えれたけど、じゃあ押すまえにわかってたのかというと、わかってなかった
いやその、それもアリなんだろうけど、少しづつでいいから減らしていきたいなあとか思いました
みっつめ、わかってんのに忘れる
これはもう…老化としかいいようがない
あとタバコかもしれません
てかねー、こないだはそう、タバコ切れてから調子よくなったもんなあ、む、やっぱタバコか
よーし禁煙します(5年連続17回目)

そんなかんじ
きょうもてきとうにがんばるよー
09:39  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2009.04.22 (Wed)

ハイリスクハイサターン

えっとアンサーアンサーは土日にやって誤答しないようにやってそこそこでした

それはそうと
ここんとこずっとセガサターン流星群をみては泣いてます
もうこれわたしの青春がつまってる、というわけでセガサターンとわたし

もともと実家にはゲーム機がなくて(そういう教育方針でした)、こどものころはともだちの家にいっていっしょにゲームしてました、わたしゲームすきでした
そんなんだからひとりぐらしをすることになって、さいしょに買ったのがゲーム機でした
でもそれはセガサターンではない、スーパーファミコンでした
半年くらいはやった
なにやったっけ
女神転生2とかジ・アトラスとかした、大航海時代もした
でも近所の中古ゲームの店においてるゲームはCDがおおくて、なんでやとか思ってた
だってわたし、PCエンジンのやつとかしかしらなかったんですもの、学園麻雀とかそんなの
したらプレイステーションとセガサターンってのがあるのに気づいた、陸の孤島にはそんげなもんねかったじ、というわけでセガサターンを買いました
なんでセガサターンを買ったんだろう、いまならせっかくだから…とかうまいことを言えますが、なぞです
あそうだ、いっしょに買ったのはー、なんだったっけ、セガラリーだったかな、あ!三国志のなんかだったような気がする、たしかそうだ、三国志したくて買ったんだった
でもついでに卒業2も買ったきがする、なんだギャルか、ギャル分がほしかったのか、うわあ…

まいいや、学生ってほら、勉強しないじゃないですか、だもんでわたしたくさんゲームしました
ナイツやった、パンツァードラグーンもやった、中古やさんがあるいて1分とかけしからん立地条件だったんで、あほみたいにかってやったぜー
いっぱいやったよ、セガサターン流星群にでてないのもたくさんやった、テラファンタスティカとか好きだったけどなあ、アレクシスがさー、すっかり頼もしくなっちゃってさー、たまらんかった
あとプリンセスクラウン!どうなのこれ、なんでないの!りんごかじったあと手で口をかくすんだよ!品がいいよね、あとぼいんぼいんの姉さま?あれ?グラドリエルだったっけか、あーもーあれほんと好きでした
幕張のゲームショーとかさ、みんなで行ったんだよなあ、テクノモーターヤッテモーターとかイベントやってて、サクラ大戦2のプロモビデオとかもらいました
サタマガは毎号買ってた、とちゅうから隔週になってんだっけか、それで、あれ?扉えらびまちがった?とか思ったけどね、てかFF7でない時点でもう気づいてたんだけどね、それでもよかったんだ、ちなみにプレイステーションはもっとずっとあとに買いました、当時で言うところのセガ信者だったなあ、セガBBSとかよく見てた、あとPOWERTODAYとか
そんでギャルゲーもしました、デザイアとかユーノとか、チンティはじつはやってない、あとEVE2がクソすぎて2時間で売ったのもいい思い出です
全日本プロレス!思いだした!馬場がポリゴンっつーもうそれだけで買ったかいがあった
バッケンローダー!ABさんの絵めあてで買った、世界観はすきだった、ゲームは…それなり
大戦略!ロドリゲスと南極で握手!空軍士官は女性でした、パンツァーリート歌えます
あとはなんだろう、ゼルドナーシルトとか?んーちょっとみてくる

(あさる)

(あさった)

うわ、慶応遊撃隊とかメタモルVとか、あー、これ当時のつきあいで(いいわけ)
ていうか流星群のがおおいねやっぱり、グランディアもそうだし、レイディアントシルバーガンはよかった、サントラも買った、ソウルハッカーズ、カルドセプト、サカつく、街、そうきゅうぐれんたい(変換めんどい)、シルミラ、おお…よみがえってきた
でも、セガサターンは捨てちゃったんです、ひっこしのときにすてた
捨てなくてもよかったんだけど、決別しようと思って捨てた
いま、家にはなんのゲーム機もありません
ときどき後悔するんですけど、これでいいです、もしいまもセガサターンがあったら、わたしきっとずっとやってるだろうから
そう、セガサターンは卒業したんです、で、いまはアンサーアンサーやってる

あれー?

まいいや、というわけでこれからアンサーアンサーしにいこうっと
10:14  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2009.04.16 (Thu)

いろりの会

きのう家のまえをちびっこがあるきながら、いちばんぼーしーみーつけたーとかうたっていました
なんだこれ、すごいなごみます

きょうはひらがなのかわいさについて
マリラ:なにいってんだいこのこは
えー、よくわかんないという方は、そうですね、叶恭子、これはかわいくないですね
マシュー:そうさのう、かわいくないのう
これをひらがなにします、かのうきょうこ
マリラ:すこしもかわらないじゃないか
ではこうします、3の2 かのうきょうこ
マシュー:わしのじまんのむすめだよ!
マンシュタイン:彼女の幼い日々が目に浮かぶようです
このように、ひらがなを使うとかわいらしく、あどけなくなります
それがひらがなのすばらしいところです
嫌いな上司の名前もひらがなにするとほら、とたんにいとおしくなるものなのです
マリラ:○○○○○○、あらいやだ、ほんとうに
○○じゃわかりませんが、つまりそういうことなのです、おわり

あ!おわりじゃないや

さいきんアンサーアンサーけっこうしてて、それで楽しかったことをかこうとか思ってたんだった

ひとつめ
四方山坂さんに死ぬほどあたる
なんでかしらん、いままでいっかいもマッチングしたことなかったのに、ここんとこすごいあたる
そしてすごい燃えます、そして四方山坂さんも応えてくれる、それがすごくうれしい
タイミングがわるくてけっきょく店内対戦はできませんでした、だけど、いまこうして離れていても画面越しに会話ができる
なんて、ちょっと感動したりしました
なんかそのー、いつも以上にがんばれてる気がします、そういう姿を見てもらえるってことがうれしいのかな、きっと
また次もがんばろうっと

ふたつめ
わりといい試合ができている
逆転ラウンドラス問までだんごになったマッチングがおおくて、これ、ヒリヒリします
なんかへんなものが出る
そんでラス問とって決勝いけたり、とられて予選落ちしたりする、これがもうね、たまらない
競り合うのだいすきです、もっと、もっと、って思う、おかげで決勝進出率はだださがりですが、それはべつにいいや、それよりももっと刺激がほしいのー!
…なんだこれ、欲求不満なアレみたいだ、まあいいけど、で、そんなのが続いてしまって、おかげで思わずやりすぎました
ほどほどにしないとなあ、てか土曜とかさー、あの日は仕事がぐだぐだだったんだ、これはよくない、あの日はほんとね…

みっつめ
プロテストの試験官にようけなる
なんか、なんだろう、その方その方のメモリアルな場面にたちあえるのはわりにうれしいです
わたしのBLTのときのこととか思い出します、ああ、ここはきっちりと沈めとかねば!…なんてね、あ、でも手を抜くつもりはないです、どんなときもガチでやりますけど、でも、受かってくれたら…うれしいなあ、なんて思いながらやってます
その後とかあまりあたらないんで知らないんですけど、こないだ8823さんの試験官になって、そんで8823さんがまくって決勝に進んで、そんでそのクレでおわかれして、しばらくしたらブロンズプロになってまたマッチングしたりした
おお、ちょっと感動しました、こういいのいいなあとか思いました

よっつめ
なんかブラボーともだちができた気がする
これは気のせいなのだろうか、ちがうかもしれない、けど、きのうですよきのう、すっごいブラボーしまくった
フル…ではないかな、問題がはじまったらしない、けどあとはたいていやってました
ゆうぷにさん、1のさいごのころときどきあたってた方です、すごいしました、そんで強かったです、くやしい!
HAMさん、こないだいっしょに決勝いけた以来でした、あざーす!
そしてまたまたすいませんでした…直接ではなかったんだけど、やっぱりなんかすいません!
ぽり~♪さん、えー、この方、そのー、もういいや書いちゃえ、わたしと好きなバンドいっしょです
polysicsっていいます、そのー、あまりメジャーではないかもしれない、いっつも「V6?」とか聞きまちがえられます、もうなれました
いちどめのラス問、もうだめかな…と思ってたとこでの追い上げはほんとすごかった!鳥肌がたちました、ブラボー!
わたしねー、フルはけっこうつらい、でもわりにするほうです、されるのもすき
だってたのしいじゃん!というわけでこれからもよろしくおねがいしまーす

いつつめ
わたしのホームはもにょもにょする
さいしょだけもにょるみたいです、これはうれしい
あとボタンがねー、なおった!でもまたこわれた、でもなおった!そんなののくりかえしがつづいてます、なにげに熱いバトルがくりひろげられているのであろうか
ちゃんとメンテナンスとかしててくれてるんだなあ、と、それがうれしかった、灰皿もかえてくれるし、いいホームです
がんばってアンサーアンサーするんで、撤去しないでねー、とか思いました

おしまい
むー、わりと長くなってしまった
ほかにもいろいろあるけど、そのー、とにかくアンサーアンサーはたのしいね
こまったものです
11:08  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)
 | HOME |  NEXT